素通りする力


次の休みにこそあれをしよう、これをやろうと思っていても、なかなか計画通りに進まない。やりたいことを選んでいるというより、やりたいことの中から何をしないかを選別している、と言った方が実態に近いような気がします。

これだけ生活のスタイルや嗜好が多様化してくると、個々の価値観というのは、「何をするか」よりも、「何をしないか」で決まってくると言えるかもしれません。人生に哲学やポリシーのようなものが生まれるとすれば、それは何かを引き寄せることではなく、むしろ何かを遠ざけることによって形成されるのではないかと
<引用:U-Diary>

確かにそうかも。でも、私も場合は何かをやろうとしてやってるうちにめんどくさくなって結局なにもやらない。最悪だー。(泣)こんな私のポリシーとは何?